| タイトル | JALが危ない |
|---|---|
| タイトルヨミ | ジャル/ガ/アブナイ |
| サブタイトル | 全日空に比べなぜトラブルが多いのか |
| サブタイトルヨミ | ゼンニックウ/ニ/クラベ/ナゼ/トラブル/ガ/オオイ/ノカ |
| サブタイトル | 国土交通省の2度にわたる事業改善命令の背景を洗う |
| サブタイトルヨミ | コクド/コウツウショウ/ノ/ニド/ニ/ワタル/ジギョウ/カイゼン/メイレイ/ノ/ハイケイ/オ/アラウ |
| 著者 | 広岡/友紀‖著 |
| 著者ヨミ | ヒロオカ,ユキ |
| 著者標目(著者紹介) | 東京都出身。鉄道、航空アナリスト。作家。 |
| 出版者 | エール出版社 |
| 出版者ヨミ | エール/シュッパンシャ |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | 多発する日本航空(JAL)のトラブル。その原因は何なのか。御巣鷹山墜落事故に焦点をあて、長年国策会社として甘やかされてきたJALの「ぬるま湯」経営について考えると同時に、JALの本質を鋭くえぐる。 |
| ISBN(10桁) | 4-7539-2543-9 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2006.3 |
| ページ数等 | 183p |
| 大きさ | 19cm |
| NDC9版 | 687.067 |

| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 52143173 | 富士見町 |
一般
|
687.0 ヒ | 一般書 |